おしゃれな猫砂 パインウッド 6lなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 猫砂 パインウッド 6lの待遇バージョン
パインウッド 特選限定品 猫砂 6L×7袋セット 国産 超絶賛!超無臭!オススメ 下に落ちるタイプの猫砂 〜 1袋あたり739円税別の特別価格です 猫 ペット用品 すのこ スノコのレビューは!?
年齢不詳さん
2匹飼っているのですが、そのうちの1匹がトイレの底にシッコをするのです。どんなに砂が深くても、掘って掘って掘って…シーっと(笑) いつでもそれをするので、家に帰ってきたときはシッコ玉がバラバラになっていることもありました。 あるブログでこの砂が楽だと聞いて、ニャンともトイレと合わせて使い始めました。 最初の1週間はほとんど使ってくれず(多分砂が大きくて痛かったのかと…ニオイも原因かな?)前のトイレと併用していました。シッコ玉を崩して入れておいたり、シッコしそうなときに新しいトイレに運んだりして努力した結果、2週間くらいで自分から使うようになってくれました。 掃除は3日に1回(ごみの日)です。トレーには人間用の紙おむつ(ストレートタイプ=長方形です)を敷いています。崩れた砂にニオイはありませんが、トレーについてしまった分は少し臭いますね。それも掃除の時くらいで、普段は全く臭いません。 ただ、なぜだかわからないんですがウンチは絶対このトイレではしません。別のトイレでします。ウンチの消臭効果も知りたかったのですが…残念です。 シッコの異常(血尿とか)がわかりづらい点は不安ですが、とにかく掃除は楽になりました!!
年齢不詳さん
にゃんとも清潔トイレに使っています。 専用のチップは崩れないタイプなので、使う内にどんどんふやけて膨張していく様に抵抗があり、崩れるタイプのこちらに変えました。 開封直後のきついチップの匂いは苦手ですが、しばらくすると抜けるので我慢しています。 かき混ぜるだけで下に落ちるので処理は楽だし、トイレ後のニオイもほとんど気になりません。 水にも流せるし、個人的にはこちらの方が使いやすいので、またリピートする予定です。
年齢不詳さん
レビューを見て購入しました。臭わないしいいです。価格が、もう少し安ければ助かりますが、他の物に変えようとは思わないです。
年齢不詳さん
リピート購入です。 これ以外もう使えない!!…というほどの我が家の必需品です。 成猫にはちょうど良いチップの大きさだと思います。 臭いは本当に激減しますよ。
40代 女性さん
固まる猫砂は心配なので、こちらを前回購入。 にゃんとも清潔トイレのウッドより安いのでこちらにすることにします。 オシッコをすると、おがくず状になります。 匂いも気になりません。 食べても安心なので、今後もリピートしたいです。
30代 女性さん
初めてだったのでとりあえず1袋購入しましたが、すごくお勧め!確かにニャンコはチップをパラパラとトイレ外に飛ばしちゃいますし、おしっこを吸うとおがくずが大量に出ますが、これに変えてから一気に匂いが軽減しました。 上段に専属チップ、下段に専属シートというタイプを使用していましたが、1週間匂わない、とは言えない状況でした。 今ではこちらのチップに市販のシートを使用していますが、専用品よりもぜんっぜん良いです!お財布にも優しいし、すでにまとめ売りの方を注文して使用しています。
40代 女性さん
価格的にも猫ちゃん的にも家族みんなにやさしい商品でした。 リピ確定商品です!
30代 女性さん
2年前に、この商品に出会って以来、ずっと愛用してます。 初めは、よくホームセンターで売っているものを使っていましたが、使い勝手が悪く、悩んでいたところ、この商品に出会いました。 2匹のにゃんこ達は、違和感なく使ってくれますし、多少、外にでる砂の処理もそんなに大したことはありません。 何より、トイレに一緒に流せるのが便利です☆ コスト的にもGOODです♪
30代 女性さん
猫砂はいろいろ試してきましたが、値段や使い心地ともに納得できるものには出会えず・・、ためしに購入してみました。 本当ににおわないです。 ニャンとものすのこ付きトイレ(初期の引き出し式じゃないタイプ)を使っているので、新聞紙を見開き二枚、半分にたたんでしいています。 猫が2匹なので、1〜2日で下に落ちたくずを出しますが、そのときも臭いはないです。 ちょっとお値段が高いかと思いましたが、1袋で1ヶ月もちました。 使い続けたいです。
年齢不詳さん
今まではナッティーキャットを使用していましたが、やっぱり気になるパインウッドの評判の高さ。 お試しでにゃんとも〜と安物のペットシーツで使用してみました。 安物のペットシーツでも本当に消臭効果が高くて、匂いが気になりません。 おしっこがかかった部分がすぐふわふわのおが屑になるんですね〜。 我家のにゃんずは全く関係のないところを一生懸命砂かきするので、後からスコップでかき混ぜて、すのこの下へ落としていますが・・・ それが楽しくてついついやりすぎるせいか、ペレットが随分小さくなってしまいました(^_^;) ナッティーキャットと併用していくか、こちらに切り替えるか悩んでいます。