あなたの知らないメッキ工房も!かんたん快適にお買い物。
Home > メッキ工房なら続けられる
めっき工房(メッキ工房) 簡易型(修理・補修):本格メッキキット(標準セット)。乾電池サービスキャンペーン中!MK-B98のレビューは!?
20代 男性さん
今回、初めて利用しましたが簡単にメッキができました。
40代 男性さん
ゴールドパーツのメッキ薄れや剥げは諦めていましたが、商品をふと思い出し即注文。届いた時から作業を始めて全てのゴールドパーツをほぼ思い通りに復活する事が出来ました。 感謝感激です。24Kメッキ液はまた追加注文することになりそうです。
年齢不詳さん
この値段にしては十分な商品だと思います。これからも消耗なども注文したいと思います。
年齢不詳さん
めっきが手軽にできるので大助かりです。仕事用(プロトタイプ制作)として、使用しております。
40代 女性さん
自分で使わないので具体的なレビューでなくすみません。こんな商品があるとは知りませんでした。結構本格的にめっき出来そうですね。自分用に欲しくなりました。
40代 男性さん
古くなって金メッキが剥げて錆も出ていたテスターの棒の補修をしてみましたが、予想以上に簡単に出来ました(接触不良でイライラしてたのが完全に解消しました) 簡単に出来るのが面白くて色々な物に試してます。 まだ使ってみたばかりなので強度は判りませんが、手軽に出来るので「はげたらまたメッキし直せば良いや」って感じです。
年齢不詳さん
ギベオン隕石のリングに使いたく購入しました。 裏面にサビが出やすく、メッキ業者に頼もうと思い電話していたのですが・・・「できない」と断られていたので・・・ ・ まず、金属磨きの工程ですが、もともとのメッキがはげないか心配していましたが、問題なかったです。 なので目に見えないサビも取るつもりで丁寧にやりました。 ・ あとロジウムメッキ(別売り)の作業では40度まで暖めながらやった方がいいとあったので、陶器の小皿を熱湯の入った鍋に熱湯が入らないように浅く浮かべて、小皿に指輪を入れてそこで暖めながら作業しました。 ・ 結果 上手くいったと思います。 まだ一日目ですが、サビも発生していないです(メッキする前は1日で目に見えてサビが・・・)。 少し時間を置いて2度3度メッキを塗り重ねてみようと思ってます。 ・ ★4個なのは・・・やはり値段が・・・(汗) ・ ・ 追伸 数日経ちました。 やっぱりサビましたw ギベオンのサビは防ぎようないのか・・・
50代 男性さん
メッキの手順としは、とても扱い易いです。ただ、簡易メッキなので、メッキ層は薄いようです。メッキする部分を事前にしっかり研くことが秘訣ですね。
40代 男性さん
簡単にメッキができました。説明書も細かくとても解りやすくて良かったです。説明書にも書いてありますが、キレイに仕上げるポイントは、メッキをかける前にピカピカに磨き上げる事です。コーヒーもおいしかったです♪
40代 男性さん
手軽で簡単、捨て方に困る廃液が出ないのが良い。簡単にできますが、むらなく厚付するのは難しく、薄めになってしまいます。おそらく大面積は困難です。電解めっきなので樹脂など電気を通さない物には使用できず、応用範囲に制約はあります。無電解めっきのこんな簡単なセットがあるといいんだけど...難しいのかな?