Home > 10本爪アイゼンは、癖になる

10本爪アイゼンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

NEW10本爪アイゼン・ラチェット式のレビューは!?

30代 女性さん
山仕事で使用したくて購入しました。 今回は、追加分です。

30代 男性さん
ラチェット方式なのですぐに使えて楽です。ただ付属のケースがこのアイゼンにプレートをつけると袋の長さが短いので収納に大変時間が掛かります。もう少し収納ケースの長さを長くして頂けると文句なしです。ケースの材質には問題ありません。全体的には非常にコストパフォーマンスの高い商品です。

40代 男性さん
最初はこの値段でどうかな? って思ったけど、実際に使ってみるとかなり良いです。 コストパフォーマンスはかなり良いです。

年齢不詳さん
とりあえず靴に装着したみたことろ、取り扱いは比較的簡単でした。 まだ実際に使っていないので、不十分なレビューですみません。 シーズン到来が楽しみです。

20代 男性さん
伯耆大山で利用しました。 軽アイゼンとしては前歯もあり安定していて良かったです。 鋼材が貧弱なのがちょっと心配です。

30代 男性さん
バックカントリーで山登りのために購入しました。 袋に入れるのは大変ですが、ブーツには簡単に取り付けができます。 安いので壊れないか、ちょっと心配ですが・・・ 今のところ大丈夫そうです。 いい買い物ができました。

40代 男性さん
商品は値段の割には結構しっかりしており、使い勝手も良さそうです。 スノープレートの購入を悩んだのおですが、実際に使ってみて考えようと思います。 雪山登山が楽しみになりました。

年齢不詳さん
低山用に10本爪が欲しくて購入。 まだ雪では使っていませんが、いろんな靴に装着可能でなかなかいい感じです。

40代 男性さん
早速、赤城山の雪で試しましたが、機能上はまったく問題ないですね。この価格で、出っ歯前爪の10本は他には無いんじゃないでしょうか。確かに、鉄材が薄っぺらな、全体的に耐久性に??的な感じは否めませんが、それでも数年は大丈夫でしょう。軽アイゼンとは比べ物にならないくらい頼りになります。凍結箇所でも安心して歩けました。ラチェット式は、短時間で脱着できる反面、意外にも、雪が隙間に入り込んで外すときにがちゃがちゃしないと外れづらいことがありました。湿雪の時期なので何とかなりましたが、これが厳冬期だと入った氷がなかなか出ないと取りづらいかも、とちょっと思いました。まあ、リング式は簡単で壊れにくいのでしょうが、脱着の容易さはバックルが上。どっちを優先するにしても、この商品自体は悪くないと思います。 あと、スノープレートは、カットしてあって、アルミステーも手で曲げられるのはいいのですが、赤城山の雪のない箇所を30分ほど歩いただけで、ステーの1本が無くなっていました。岩の上も少し歩いたので、そのときに引っかかって取れたのかもしれません。商品的には1500円だし再購入が前提なのかもしれませんが、工具使って装着してもいいから耐久性をあげて欲しい(アルミから真鍮かステンレスに変えるだけで大分違うのでは?)と個人的には思いました。

年齢不詳さん
質問の対応・発送、迅速なご対応感謝です。 早速、御在所岳にて大活躍してくれました。